
主な組合企業のご紹介
-
不動産売買/仲介
-
-
外構・造園
-
水道工事
-
中規模土木
-
人材紹介
-
保険
-
測量
-
設計事務所
-
不動産売買
-
解体工事
-
左官工事
外国人技能実習制度
創互協同組合は、受入先企業様に
マッチした
外国人技能実習生を
ご紹介いたします
マッチした
外国人技能実習生を
ご紹介いたします
外国人技能実習生の受入から、
特定技能移行、帰国まで
責任を持ってサポート
特定技能移行、帰国まで
責任を持ってサポート
面接後の各種手続きから受入・滞在・帰国までワンストップのサポートを行い、受入企業様の技術やナレッジ等の移転を図り、東北とアジアの発展に寄与することを目的としています。
監理団体の業務の運営に係る規程
提携国

ベトナム

フィリピン

インドネシア
実績の多い業種
建設業、養殖業、食品製造
※ビルクリーニング、自動車整備等、
他の職種も可能です。
他の職種も可能です。

特定技能外国人
登録支援機関
特定技能外国人の受入は、
制度が複雑なため、
お問合せいただくことを
おすすめいたします。
制度が複雑なため、
お問合せいただくことを
おすすめいたします。
取扱国

ベトナム

フィリピン

インドネシア
受入分野
建設業、食品製造、ビルクリーニング、
宿泊、製造関係
宿泊、製造関係
※他職種も可能です。
支援内容
1.
事前ガイダンスの提供
2.
出入国する際の送迎
3-1.
適切な住居の確保に係る支援
3-2.
生活に必要な契約に係る支援
4.
生活オリエンテーションの実施
5.
日本語学習の機会の提供
6.
相談又は苦情への対応
7.
日本人との交流促進に係る支援
8.
外国人の責めに帰すべき事由によらないで
特定技能雇用契約を解除される場合の
転職支援
9.
定期的な面談の実施、行政機関への通報
建てる窓口
建てる窓口は、
マイホーム購入を希望されるお客様に、
最適なハウスメーカーを
ご紹介いたします
マイホーム購入を希望されるお客様に、
最適なハウスメーカーを
ご紹介いたします
ハウスメーカーの選定は、まずお客様のご希望やご予算を丁寧にヒアリングします。そのうえで、着工棟数や経営状況などを分析し、客観的な数値に基づいてご提案いたします。
また、お客様にとって信頼できる建設会社は、私たち下請け業者にとっても安心して取引できる元請会社です。だからこそ本当におすすめできる会社だけをご紹介しています。
なお、本サービスは、宮城県の組合企業の皆様のご支援により運営しております。
また、お客様にとって信頼できる建設会社は、私たち下請け業者にとっても安心して取引できる元請会社です。だからこそ本当におすすめできる会社だけをご紹介しています。
なお、本サービスは、宮城県の組合企業の皆様のご支援により運営しております。


組合概要
名 称
創互協同組合
現在地
〒981-1106 宮城県仙台市太白区柳生7-26-5
アメニティライフ21
アメニティライフ21
TEL
022-352-0290
FAX
022-302-7905
設 立
平成30年4月10日
代表理事
三浦 良太
組合員数
41社 (2025年10月末)
登録番号
外国人技能実習生監理団体(法務大臣厚生労働大臣)許 1802000214
特定技能外国人登録支援機関(出入国在留管理庁)22登仙-000030
無料職業紹介事業(宮城労働局)04-特-000026
特定技能外国人登録支援機関(出入国在留管理庁)22登仙-000030
無料職業紹介事業(宮城労働局)04-特-000026
組合企業一覧
業種 | 企業名 | 住所 |
---|
他23社